グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  弁護士紹介

弁護士紹介


丹羽 崇史(にわたかし)

経歴

司法修習修了後、東京都内の法律事務所に入所。
平成21年からは静岡県浜松市内の法律事務所で勤務し、その後丹羽綜合法律事務所を開設して現在に至る。

役職及び主な活動

静岡県弁護士会 静岡県弁護士会副会長(2022年度)
静岡県弁護士会浜松支部幹事(2021年度)
雇用と暮らしに関する委員会元委員長
弁護士会照会委員会元委員長
浜松支部労働審判充実委員会委員
日本弁護士連合会 貧困問題対策本部(2014年~2016年)
労働法制委員会(2018年~)
所属学会 日本賠償科学会
日本交通法学会
日本労働法学会
その他 静岡県紛争調整委員会委員(労働局あっせん委員)

取扱分野

  • 交通事故等の損害賠償問題
  • 労働問題(使用者側及び労働者側)
  • 相続問題
  • その他各種民事事件全般
  • その他各種家事事件
  • 刑事事件
etc.

弁護士から一言

守られるべき依頼者の方の権利を最大限実現するために努力して参ります。

丹羽 聡子(にわ さとこ)

経歴

司法修習修了後、東京弁護士会設立の都市型公設事務所である弁護士法人北千住パブリック法律事務所や法テラス浜松法律事務所に勤務。その後、丹羽綜合法律事務所を開設して現在に至る。

役職や及び主な活動

静岡県弁護士会 子どもの権利委員会、すべての性の平等に関する委員会
雇用と暮らしに関する委員会、弁護士会照会委員会
関東弁護士会連合会 男女共同参画及び両性の平等に関する委員会
日本弁護士連合会 (委員)家事法制委員会、貧困問題対策本部
(幹事等)法律サービス展開本部、子どもの権利委員会、人権擁護委員会
所属学会 労働法学会、ジェンダー法学会
日本家族「社会と法」学会、日本離婚・再婚家族と子供研究学会
その他 家事調停委員、法テラス扶助審査委員
静岡労働局ハラスメント防止アドバイザー
浜松市いじめ問題第三者委員会
著作 「外国人の法律相談」(学陽書房・2010年、2018年(改訂版))共著
「女性と労働」(旬報社・2017年)共著
講演等 日本女性会議2020「だまっとれん!コロナ禍でもDVを生み出さない社会へ」
浜松市あいホール「女性のための法律講座」
牧之原みんなのくらしを学ぶ会「弁護士からみた「統合型リゾートIR」誘致」ほか

取扱分野

  • 家事事件(離婚、相続、その他)
  • 面会交流支援
  • ハラスメント問題
  • 労働問題
  • 刑事事件
  • 医療過誤事件
  • 行政事件
  • 講演(女性問題・DV問題、貧困問題等)

弁護士から一言

 弊事務所開設まで、都市型公設事務所や法テラス浜松法律事務所にて研鑽を積んできました。
 現在は女性問題や子どもの問題に積極的に取り組んでいます。特にDV問題については、法律問題だけでなく、心理的にも支援できるよう積極的に勉強会等に参加して日々学んでいます。
 別居中、離婚後に問題となることが多い面会交流の支援も行っています。
 お一人で悩みを抱え込まず、お気軽に御相談ください。